新横浜駅での乗り換えについて路線別にまとめました。
ポイントは
■乗り換えにかかる時間
■どうやって乗り換えるのかその道順
■最短時間で乗り換えるために、どの号車に乗ればいいか?
この3つのポイントに絞って記事を書いています。
時間のない方、急いでいる方、はじめて新横浜駅に来て乗り換え方が分からない方はぜひ参考にしてください。
横浜線→東海道新幹線への乗り換え
新横浜駅まで横浜線を利用、その後東海道新幹線に乗る場合の乗り換え方法です。
八王子、橋本方面から横浜線で新横浜駅へ来た場合
八王子、橋本方面から横浜線で新横浜駅へ来た場合はこちら。
横浜、東神奈川方面から横浜線で新横浜駅へ来た場合
横浜、東神奈川方面から横浜線で新横浜駅へ来た場合はこちら。
地下鉄ブルーライン→東海道新幹線への乗り換え
新横浜駅まで地下鉄ブルーラインを利用、その後東海道新幹線に乗る場合の乗り換え方法です。
横浜線→地下鉄ブルーラインへの乗り換え
新横浜駅まで横浜線を利用、その後地下鉄ブルーラインに乗る場合の乗り換え方法です。
八王子、橋本方面から横浜線で新横浜駅へ来た場合
八王子、橋本方面から横浜線で新横浜駅へ来た場合はこちら。
東神奈川、菊名方面から横浜線で新横浜駅へ来た場合
東神奈川、菊名方面から横浜線で新横浜駅へ来た場合はこちら。
地下鉄ブルーライン→横浜線への乗り換え
新横浜駅まで地下鉄ブルーラインを利用、その後横浜線に乗る場合の乗り換え方法です。
おまけ。新横浜駅で崎陽軒のシウマイ弁当を買える店舗一覧
横浜に来たらぜひ食べたいのが崎陽軒のシウマイ弁当です。
横浜近辺でしか販売していないので、お土産としても喜ばれます。
新横浜駅でシウマイ弁当を買える店舗をまとめました。
まとめ
新横浜駅での乗り換えをまとめてみました。ご参考になれば幸いです。