新横浜駅は横浜市内へのアクセスもよく、新幹線も停車するため利用する方も多いのではないでしょうか。
でも新幹線の待ち時間や友達との待ち合わせでちょっとした時間が空いてしまうこと、ありますよね。
空いた時間をつぶすなら、新横浜駅周辺でカフェ巡りやショッピングがおすすめです!
駅ビルや近隣商業施設には、ファッションブランドやコスメ、雑貨など多彩なお店が並び、また、スタバやタリーズなどのカフェもたくさんあります。
ひとりでも、友達同士でも、新横浜で素敵な時間を過ごしましょう!
ショッピングで時間をつぶすなら

三省堂書店(キュービックプラザ新横浜)
キュービックプラザ新横浜は新横浜駅の駅ビルで、たくさんの専門店が入っている複合施設です。
時間つぶしの定番といえば、本屋さんではないでしょうか?
キュービックプラザ8階には「三省堂書店新横浜店」があります。
店舗面積も広く品ぞろえも充実しているので、読みたい本をじっくり探すことができそうです。
10時から21時まで営業しています。
ビックカメラ(キュービックプラザ新横浜)
本屋さんと並ぶ時間つぶしの定番といえば家電量販店ではないでしょうか?
キュービックプラザ新横浜の3階から9階には「ビックカメラ新横浜店」があります。
3階から9階までを占めている売り場の広さからわかる通り、品ぞろえは抜群です!
家電が好きな人なら何時間いても飽きないですよ。
10時から21時まで営業しています。
ロフト(キュービックプラザ新横浜)
キュービックプラザ新横浜7階には「新横浜ロフト」があります。
文具、生活雑貨、コスメなど幅広く品ぞろえされており、雑貨好きの方も満足できそうです。
こちらの店舗も営業時間は10時から21時までです。
カフェで時間をつぶすなら

スターバックス(キュービックプラザ新横浜)
ショッピングでご紹介したキュービックプラザには「スターバックス」が入っており、カフェ好きの方にはとても便利です。
キュービックプラザの3階、つまり新幹線の改札からエスカレーターで1つ上にあがったフロアに「スターバックスキュービックプラザ新横浜3階店」があります。
座席数は77席と駅ビルにしては広めです。
営業時間は7時から21時まで。
朝早くから開いているのは助かりますね。
持ち帰り専門の「スターバックスキュービックプラザ新横浜2階店」が2階にあります。
(新幹線改札フロア、崎陽軒や観光案内所の裏)
イートインスペースを利用したい場合は3階のスタバを利用しましょう。
自宅でもスタバを楽しみたい方におすすめ!
お手軽なスティックタイプで、お店の味が楽しめちゃいます。
本格的に豆から挽きたい方はこちら!
タリーズコーヒー(新横浜プリンスペペ)
新横浜プリンスペペはJR新横浜駅より徒歩2分にある複合施設です。
その中の2階にある「タリーズコーヒー新横浜プリンスペペ店」は座席数75席で、落ち着いて過ごせる空間となっています。
イベント時やお昼の時間帯は混みますが、それ以外は比較的すいているので利用しやすいですね。
営業時間は10時から21時までです。
ドトールコーヒーショップ
新横浜駅のすぐ近く、駅から1分ぐらいの場所にある「ドトールコーヒーショップ新横浜駅前店」です。
1階と2階にも席があるため、座席数は107席と広めの店舗です。
こちらもイベント時は混雑しますが、それ以外は快適に過ごせる店舗です。
営業時間は平日が6時30分から22時まで。土曜日が7時から22時、日曜日が7時から21時までです。
朝早くから営業しているのが時間つぶしにはありがたいですね。
ちなみに「ドトールコーヒーショップ新横浜駅前店」やこの後ご紹介する「喫茶室ルノアール新横浜駅前店」に行くには、横浜アリーナ方面出口を使うと近道ですよ。

喫茶室ルノアール
横浜駅から徒歩1分の距離にある「喫茶室ルノアール新横浜駅前店」です。
ウェンディーズ・ファーストキッチンの2階にあります。
このあたりは先ほどの「ドトール」「マクドナルド」「ウェンディーズ」とカフェが並んでいるので、好きな店舗を選べるのがうれしいですね。
座席数は67席。店内は他のルノアールと同じくとても落ち着いた雰囲気です。
静かな空間でゆったりと過ごすには、やっぱり「ルノアール」が一番ですね。
その分大きな声でおしゃべりをしたい方は、別の店舗に行ったほうがいいかもしれません。
営業時間は7時30分から22時まで。
公園散策で時間つぶし

新横浜公園
「新横浜公園」は、新横浜駅から歩いて20分程度の距離にある、豊かな緑と花々に囲まれた公園です。
広大な公園の中には、テニスコートやバスケットボールコート、スケボー広場、ドッグランなどのレクリエーション施設があります。
ゆったりとした散策にうってつけの場所です。
また横浜F・マリノスの本拠地である日産スタジアムも隣接しています。
2002FIFAワールドカップ決勝や2019ラグビーワールドカップ決勝が行われた場所でもあります。
興味のある方は一度訪れてはどうでしょうか。
ネットカフェで時間つぶし
自遊空間NEXT 新横浜駅前店
「自遊空間NEXT 新横浜駅前店」は、新横浜ゲートサイドの6階にあります。
駅から徒歩1分の距離なので、とても利用しやすい店舗です。
気になっていた漫画を読むもよし、ネットサーフィンをするもよし。
ネットカフェは時間つぶしにはもってこいですね。
24時間営業なのもポイントです。
快活CLUB 新横浜店
「快活CLUB 新横浜店」は、新横浜駅から徒歩5分程度の場所のSRビル2階から5階にあります。
(受付は2階)
漫画を読んだり、テレワークで作業をしたりと使い勝手がよい店舗です。
24時間営業なので、非常時にも頼もしいですね。

まとめ
以上、新横浜駅での時間つぶしの場所をまとめてみました。
横浜観光や出張の参考にしてくださいね。