かながわPay第3弾が使える箱根のホテル・旅館はどこ?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

箱根芦ノ湖遊覧船 神奈川お得情報

かながわPayのポイント付与は終了しました。
これから宿泊される方はご注意ください。
なお、ポイントの付与が終了しても、ポイントの利用は2023年11月30日(木)まで可能です。
貯まったポイントはかながわPayを利用可能なホテル・旅館でご利用ください。
かながわPay公式サイトはこちら

かながわPay第3弾が2023年7月27日(木)午前10時からはじまりました。
期間は予算上限に達するまでとなっていますので、予算がなくなる前に早く使っちゃいましょう!

かながわPayを使えば、箱根や小田原、横浜エリアなど人気の観光地にお得に泊まれちゃいます。

そこで今回はかながわPayが使える箱根のホテル・旅館をまとめました。
夏休み、お得に旅行しちゃいましょう!

かながわPayが使える横浜のホテルはこちらの記事でまとめてあります。

かながわPayとは?

かながわPayは対象店舗で「かながわPayアプリ」を使って買い物をすることで、上限3万円分の「かながわポイント」が還元されるキャンペーンです。
対象期間は2023年7月27日(木)午前10時から予算上限に達するまで。
還元率は10%もしくは20%で店舗によって異なります。
還元上限は一人当たり3万ポイント。

今回が3回目の開催で、かつ神奈川県民以外も参加可能なので、参加人数が多いことが予想されます。
そのためこれまでより予算の上限に達するスピードが速いと考えられます。
いつ終了するか分からないため、購入予定のものは早めに購入するようにしましょう。

9/4追記)かながわPayの近日中のポイント付与終了が2023年9月4日(月)に発表されました。
9/5追記)かながわPayのポイント付与終了が2023年9月5日(火)夜に発表されました。

かながわPayに対応しているQRコード決済は、「auPAY」「d払い」「はまPay」「LINEPay」「楽天ペイ」「イオンペイ」です。
使えるQRコード決済は店ごとに異なっているので、事前に確認しましょう。
また「ペイペイ」は対象決済に含まれておらず、使えません。

付与された「かながわポイント」は2023年11月30日(木)の23時59分まで使えます。

付与されたポイントを使うと、その分に対してはポイントは付与されません。
そのためかながわPayが開催されている間はポイントを使わず、終了してからポイントを消化するのが最もお得な方法です。

箱根周辺でかながわPayが使えるホテル・旅館

箱根湯本温泉

ホテル名、旅館名をクリックすると、楽天トラベルに移動します。
予約するときは、間違ってクレジットカード事前決済にしないように!
現地でかながわPayを使って支払いしましょう。

箱根湯本

ホテルおくゆもと(還元率20%)

ホテルおくゆもと」は箱根湯本駅からホテルの無料送迎バスで10分です。
(旅館組合巡回送迎バスは片道100円)
食事はステーキと天ぷらが注文してから作ってくれるビュッフェスタイルなのが嬉しいです。部屋も広くてゆったりできます。
グーグルレビュー4.1点

ホテル南風荘(還元率20%)

ホテル南風荘」は箱根湯本駅から旅館共同バス(片道100円)で7分です。
スタッフの接客が素晴らしいと評判です。客室もきれいで満足できる宿です。
グーグルレビュー4.1点

湯本富士屋ホテル(還元率20%)

湯本富士屋ホテル」は箱根湯本駅から徒歩3分の場所にあります。
駅からのアクセスも良く、また老舗の趣のある箱根を代表するリゾートホテルです。食事も温泉も申し分ないホテルです。
普段は手が出ませんが、こういった還元のある時が泊まるチャンスですね!

いつも当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業「3万円分ポイント還元キャンペーン」に参加しております。

湯本富士屋ホテルホームページより

グーグルレビュー4.1点

天成園(還元率20%)

天成園」は箱根湯本駅から旅館共同バス(片道100円)で5分、徒歩で12分です。
箱根では比較的リーズナブルなお値段の温泉旅館です。それにもかかわらず温泉も食事も質が高く、満足できる旅館です。

ご宿泊代、日帰り温泉入館料、1階お土産処、別棟コンビニでのお支払いにご利用いただけます。※現地払いのみ

天成園ホームページより

グーグルレビュー4.1点

箱根 花紋(還元率20%)

箱根 花紋」は箱根湯本駅からホテルの無料送迎バスで5分です。
(旅館組合巡回送迎バスは片道100円)
こぢんまりとした旅館ですが、ゆったりとした雰囲気を過ごすことができます。
グーグルレビュー4.1点

箱根パークス吉野(還元率20%)

箱根パークス吉野」は箱根湯本駅から旅館共同バス(片道100円)で5分、徒歩12分の距離にあります。
スタッフの対応がよく、気持ちよく泊まれる宿です。部屋は清潔感があり、食事も美味しいと評判です。

※「現地決済」のご宿泊プランにてご予約いただき、かながわPayご利用期間内に当館をご利用の場合に、かながわPayでご宿泊料金の決済が可能です

「箱根パークス吉野」ホームページより

グーグルレビュー4.0点

ホテルおかだ(還元率20%)

ホテルおかだ」は箱根湯本駅から旅館共同バス(片道100円)で10分です。
食事はバイキング形式で種類が豊富。昔からあるホテルらしく昭和感を味わうことができます。
「ホテルおかだ」では下記の商品でかながわPayが利用可能とのことです。

かながわPayで支払い可能な商品:宿泊代金・宿泊にかかる諸税・酒類やケーキ等の館内利用分・売店購入品

「ホテルおかだ」ホームページより

グーグルレビュー3.9点

ホテルはつはな(還元率10%)

ホテルはつはな」は箱根湯本駅から旅館共同バス(片道100円)で10分です。
箱根湯本温泉では珍しく還元率が10%です。かなりの高級宿ですが、その分食事、温泉、部屋、スタッフのおもてなしなど素晴らしい体験ができます。
グーグルレビュー4.3点

箱根湯の花温泉

箱根湯の花プリンスホテル(還元率10%)

箱根湯の花プリンスホテル」は箱根湯本駅からバスで35分の場所にあります。
小田原駅から1日1便、要予約ですが、無料送迎があるのは嬉しいところです。
ゴルフ場がすぐ隣にあるため、ゴルフをする方にはお勧めのホテルです。また客室は清掃が行き届いており、自然豊かな開放感があると評判です。

箱根湯の花プリンスホテル・箱根湯の花ゴルフ場では下記店舗にて「かながわPay」をお支払い方法としてご利用いただけます。対象決済方法「auPAY」と「楽天ペイ」のみです。

・箱根湯の花プリンスホテル フロント
・箱根湯の花プリンスホテル 売店
・箱根湯の花ゴルフ場 フロント

「箱根湯の花プリンスホテル」ホームページより

グーグルレビュー4.1点

芦之湯温泉

箱根きのくにや旅館(還元率20%)

箱根きのくにや旅館」は箱根湯本駅からバス、またはタクシーを利用します。
江戸時代から続く歴史と伝統のある温泉旅館です。本格的な温泉は何度でも入りたくなること間違いなし。日帰り温泉で利用する方も多いようです。

7月27日(木)より「かながわPay」がご利用できます。
決済額の20%の金額に相当するポイントが還元!!
宿泊や日帰り温泉、売店でご利用できます。

「箱根きのくにや旅館」ホームページより

グーグルレビュー3.9点

芦ノ湖温泉

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖(還元率10%)

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」は箱根湯本駅からバスで65分の距離にあります。
要予約ですが、小田原駅から無料送迎シャトルバスがあるのが嬉しいですね。
グーグルレビュー4.2点

芦ノ湖畔 箱根ホテル(還元率20%)

芦ノ湖畔 箱根ホテル 富士屋ホテルレイクビューアネックス」は箱根湯本駅から箱根登山バスで35分の距離にあります。
ハイクラスのホテルだけあって、客室からの眺望がすばらしく、ゆったりと落ち着けるホテルです。

いつも当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業「3万円分ポイント還元キャンペーン」に参加しております。

「箱根ホテル」ホームページより

グーグルレビュー4.1点

仙石原温泉

小田急 箱根ハイランドホテル(還元率10%)

小田急 箱根ハイランドホテル」は箱根湯本駅からバスで25分の距離にあります。新宿から小田急ハイウェイバスで2時間、横浜からも小田急ハイウェイバスと箱根登山バスの乗り継ぎで2時間で着きます。
部屋、食事、温泉、スタッフの対応どれをとっても一流のサービスです。
高級宿のため普段は手が出ませんが、こういった還元のある時が泊まるチャンスですね!
還元率が20%ならさらに良いのですが。
グーグルレビュー4.4点

姥子温泉

箱根仙石原プリンスホテル(還元率10%)

箱根仙石原プリンスホテル」は箱根湯本駅から箱根登山バスで35分+徒歩10分の距離にあります。
要予約ですが、小田原駅から無料送迎シャトルバスがあるのが嬉しいですね。
奥まった場所にある分、目の前に広がる景色は抜群です。ゴルフコースの隣なので、ゴルフが思う存分楽しめますね。
グーグルレビュー4.2点

小涌谷温泉

箱根小涌園 天悠(還元率10%)

箱根小涌園 天悠」は強羅駅から無料のシャトルバスで10分で着きます。
スタッフのきめ細やかな対応が評判です。食事も大浴場もハイクラスな宿だけあってレベルが高いですが、還元率10%なのが惜しいところです。
グーグルレビュー4.3点

強羅温泉

箱根 ゆとわ(還元率10%)

箱根 ゆとわ」は強羅駅から徒歩5分の距離にあります。
宿泊タイプはホテルとコンドミニアムという2つのスタイルから選ぶことができます。オールインクルーシブという珍しいシステムを採用しています。ドリンク代などが別途かからないのは安心ですね。
グーグルレビュー4.3点

小田原周辺でかながわPayが使えるホテル・旅館

天成園 小田原駅別館(還元率20%)

天成園 小田原駅別館」では下記の商品でかながわPay第3弾が使えるようです。

天成園小田原駅別館での宿泊、お土産、リラクゼーション「癒楽」、レストラン「スカイダイニング」でご利用いただけます。
※現地支払いの場合のみ

「天成園 小田原駅別館」ホームページより

グーグルレビュー3.8点

掲載情報は8/31(木)現在、かながわPayアプリに登録されているホテル、旅館となります。
かながわPay事務局によると、今キャンペーン対象店舗になっていても、店舗が参加をキャンセルする可能性があるそうです。
必ずご自身でアプリのキャンペーン対象店舗と還元率をチェックしましょう。

楽天トラベルとじゃらん、使うならどっち?

楽天のダイヤモンド・プラチナ会員で日曜から木曜の宿泊なら、楽天トラベルがおすすめ。
最大10%OFFのクーポンがあります。週末にもクーポンはありますが、対象施設は少なめです。
ダイヤモンド・プラチナ会員でなくても楽天会員であれば1%還元されるのは地味に嬉しい。

じゃらん限定ポイントの消化をしたい方はじゃらんがおすすめ。

基本楽天トラベルを使っておけばいいと思いますが、時間があれば比較してみるのも面白いですね。

まとめ

以上、かながわPayが使える箱根周辺のホテル、旅館をまとめました。
このほかにもまだまだかながわPayが使えるホテル、旅館はたくさんあります。

何かと高額になりがちな旅行代金ですが、このチャンスを生かして少しでもお得に旅行しましょう。

タイトルとURLをコピーしました